大企業と中小企業が共に成長できる持続可能な関係を構築するために!
「パートナーシップ構築宣言」
ポータルサイト

「パートナーシップ構築宣言」ロゴマーク
お知らせ
-
2023.03.30
メンテナンスのお知らせ 2023年3月30日(木)午後10時~午後12時(予定)
緊急メンテナンスのため、上記期間は「パートナーシップ構築宣言」の登録ができなくなります。
皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫びいたしますとともに、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
- 2023.03.30 SDGSアクションプラン2023にパートナーシップ構築宣言の推進が記載されました。
- 2023.03.01 「事業再構築補助金」第9回を申請される事業者で、「パートナーシップ構築宣言」の公開を希望される方は令和5年3月16日(木)17時までに登録申請をしてください。3月16日(木)17時以降に登録申請いただいた場合、3月24日までの公開が出来かねますので予めご了承ください。
- 2023.02.10 エネルギー価格高騰の影響を受ける中小企業の省エネを推進する上で、中小企業も含めたサプライチェーン全体での取組促進、特に取引先からの省エネ診断に係る助言・支援が効果的です。こうした取組を促すため、「パートナーシップ構築宣言」のひな形の1.(個別項目)「d.グリーン化の取組」の具体例として「省エネ診断に係る助言・支援」を追記しました。
- 2023.02.08 北海道パートナーシップ構築宣言普及促進会議が2月6日に開催されました。
- 2023.02.08 パートナーシップ構築宣言を宣言・公表した企業が受けられる補助金の加点等、優遇措置について、情報コーナーに最新情報を追加しました。
- 2023.01.16 1月13日付、日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会は連名で、要請『「パートナーシップ構築宣言」の実効性向上に向けて』を取りまとめ、会員事業者等に周知しました。